●「富士やさん」で女子会してみた♪

河口湖駅から徒歩10分!
少し奥まった場所、森の近くに位置する「富士やさん」でズボラな女子会をしました~♪
コテージを一棟貸し切って、女3人でゆうゆう、のびのび。
時は少々さかのぼり、女子3人お茶会での話し合い。
「仕事の息抜きしたい~」
「なんか自然とかと触れ合いたいよね(笑)」
「てかグダグダしたい。けど家とかは違うんだよな~」
「え、どっかいかない??(笑)」
とみなさん日々の疲労がたまっており、息抜きプチ旅をすることに・・・。
ホテルよりも一棟貸ししてみたいと意見が固まり、
どのコテージにしようか、かくかくしかじかと話し合い。
旅先は東京から近い「山梨県富士河口湖町」に決定。
車でサクッと行けるし、湖とか富士山とかに癒されよ~~となりました。
でもどの一棟貸しにする・・・?
なんせ河口湖にはたっくさんのコテージ・ヴィラがあります。
そこで予約サイトを調査・・・。
河口湖エリアの一棟貸しを専門としている
「FUJI Glamping&Villas.com」のサイトより「富士やさん」を発見!
「内装がオシャレ!なんかかわいい!」
「キッチン広~い!」
「富士山も見えるみたい!」
という盛り上がりが起こり決定。

富士やさん|女子旅におすすめのグランピング
富士山ビュー&映えるデザインで、女子旅にもぴったり!
▶ 詳細を見る
無理せず、のんきに、楽しい女子会にしよ~~!
と暗黙の了解で旅の計画がたちました(/・ω・)/
●午後16:00 ゆっくりめに集合

集合時間は16:00くらいでいっか~という適当さでスタート。
東京から車で1時間30分ほどで到着。
東京から河口湖って割と近い!
新宿からだとバス一本で来れてしまうし、
車でも高速であっという間に着いてしまう✨
気軽に行ける避暑地、観光地。
河口湖は暑さが落ち着いていて、風がとっても気持ちい~♪
なんか空気も新鮮な気がするぞ・・・??!

そしてヴィラ到着!
白い建物が2つ並んでおります。
我々は102号室だったので山側。
「どうやって入るんだ?」
「メールに鍵が来てると思う!」
「予約したの誰だっけ??!!」
とわんやわんややりながらも、セルフチェックインで無事入室。
たまたま近くにスタッフのお兄さんもいて簡単に案内もしてくれました。

そしていよいよお楽しみのお部屋・・・!
「お~!!きれい!」
「キッチン広~い!Brunoとかあるやん!タコパしよ!」
「2階から富士山見える!」
「えー!プロジェクターが寝室にもあるー!!」
と感動の嵐の女子3人。(笑)
夕飯何にしようか~と決めあぐねていたのですが、
Brunoのホットプレートあることでタコパに即決。
楽でよいですね~。
素晴らしい料理を作ろうとしない我々( ´∀` )
●午後18:00 ダラダラスーパーへ行こう

お部屋見学を一通り終えて、買い出し行くか~と
ダラダラスーパーに向かいます。
ちなみに車で来たのでスーパーは超近くにありました。
「綿半スーパーセンター」という量販店の中に
ちゃんとしたスーパーがあり、
富士やさんから車で5分もかからず到着。
量販店の中のスーパーってどうなん?と思ったが、
めちゃくちゃ充実してるではないですか!
新鮮なお魚やお肉、地元産のお野菜やフルーツ、
食材の質がよさそう。
また量販店なので、キャンプ用品なども色々ありますね~。
キャンプやグランピング行く場合はここでなんでも揃いそう。
DCM的な感じ。
しかも、ここの綿半実は隠れ富士山絶景スポット!🗻
駐車場からとってもキレイに富士山が見えるスーパーでした。
なぞにスーパーの駐車場で富士山と写真撮影。(笑)
タコパの材料を買い、お菓子を買い、ジュースを買い、
ついでに花火もやっちゃお~♪と手持ち花火も購入★
お酒は飲まない健全な少女たち・・・・( ´∀` )笑
3人で¥6,000分くらい買って、(安くて嬉し~い★)
宿に戻ります。
●午後19:00 超らくちんなクッキング~

スーパーから帰ってきて、しばらくだらつく我々。
だれも料理に取り掛かろうとしない。(笑)
「いや~居心地よくて動く気せんわ・・・」
「もう少し休んでから作ろ~~」
作るといってもタコパです(笑)
やる気をそぎ落とすほどくつろげるお部屋・・・。

そしておしゃれなキッチンでボチボチ行動し始めます。
タコパってめっちゃ気楽。
キッチンも使いやすく、
かわいくてテンション上がりました。
材料さえお皿に入れて用意してしまえば、
ダイニングテーブルに座り、だべりながら焼くだけ!
がんばろ~~!→大した調理何もなし。(笑)
やりだすと自分のこだわり主張し始める女子たち(笑)

実際作るとめちゃ楽しい。
わんやわんやはしゃぎながらタコパ。♪
全部で35個くらい生産できました。🙏
めちゃ単純なものなのに、なぜこんなおいしそうなのだろうか・・・。
中身は、キムチ、じゃがいも、チーズ★
あれ、タコなくない??(笑)
肝心なタコ買ってなかったです。(笑)
なんでもありなTAKOYAKI PARTY★★★
3人で分けても割とおなかいっぱいで残りました。
あまったタコ焼き風さんたちは、明日の朝食行き。
●午後21:00 この時間が何よりも至福なのだ~

ご飯が終わるとお菓子会になります。
甘いモノは別腹なのです。
リビング横の和室ルームにプロジェクターがあったので
動画見ながらゴロゴロ~。
布団を出して、もう完全に動きたくなくなりました。
「現リカちゃん」みながらごろつく我々。
この光景はやばいですね。(笑)
最高過ぎなオフデーです。
夜22:00に近づくとお風呂の順番を考え始める必要がでてきます。
じゃんけんで決める。
「てか、花火忘れてた!!!」
そういえば手持ち花火を買っていました。(笑)
花火のご利用時刻21:00までとあり、やらずに終了ー。
まあ、家でもやるよね。とお持ち帰りです。
お風呂は湯船もありゆっくり浸かることもできます。
歯ブラシ、タオル、ドライヤーとあるので寝巻だけ持っていけばOK。
あと女子は化粧落とし必須で持っていく必要あり!
施設には化粧落とし無かったです。
1階は寝室となっているのですが、みんなで寝ようとなり、
和室の2つの布団をうまく繋げて3人で和室布団で就寝。
みんな小柄なので問題なく眠れました。
●翌日08:00 ゆっくり起床~美味しいパンケーキ


ぐっす~りとよく眠ることができ、朝の光で目覚めました。
ゆったりとしていて気持ちの良い時間。
都会にいると朝から戦争なので
久々にゆったり爽やかな朝を迎えた感じです。
宿泊に来るとなぜかワクワクする朝食タイム♪
再びホットプレートを使って目玉焼きとパンケーキを作りました~♪
結局昨夜残ったたこ焼きは破棄となり。。ごめんねっ。
紅茶にホットケーキ。目玉焼き。
これさえあれば朝食タイムは至福のひと時になれてしまう・・・♡
朝食タイムもゆっくりゆったり過ごしました。
そしてチェックアウトは10:00。
なんとあっという間なことか。
ゆったりタイムを切り上げ、
壮絶なスピードで食器洗い、化粧を済ませる我々・・・。
(もっと時間見ればいいのに。。。)
●10:00 チェックアウト

楽しかった富士やさんともお別れの時・・
帰るのが名残惜しい・・・。
本当に良き息抜きとなりました。
一棟貸しコテージは家族や大人数ステイのイメージがありましたが、
少人数でも十分楽しめました。
しかも広々と贅沢に・・・。
河口湖、一棟貸しコテージ、富士やさんぜひおすすめです★
●まとめ:「富士やさん」をレビュー
お部屋の清潔さ | ★★★★★ とってもキレイでした!隅々までお掃除されています。 |
虫レベル | ★★★ 虫、います(笑)田舎なので仕方ない。窓開けなければOK! |
テンションの上がり方 | ★★★★★ 女子旅に最高!映えスポットたくさん、プロジェクターも◎ |
備品・アメニティ | ★★★★ 寝巻と化粧落としだけ準備すれば完璧。 |
スタッフ | ★★★★★ セルフでも安心。困ったときはチャット対応が便利! |
↓予約はこちら↓